里山ボランティア流山の過去の活動記録 2021年4月~6月

★2021年6月20日 ジャガイモ収穫と林内整備★

 本日は3/14に種イモを植えた家族対象の収穫イベントの予定でしたが、雨のためイベントは中止にし、ジャガイモの収穫だけしていただきました。朝までの雨でどこも濡れていましたが、天気も回復してなんとか収穫できました。

 同時並行して、木道の清掃、園路ロープの付け直し、杉の木の伐採、園路と畑の除草を行いました。


 
 ジャガイモの収穫

 
 

 
 

 
 木道の清掃

 
 はびこったチヂミザサの駆除

 
 細いスギの伐採

 
 曲がったスギの伐採

★2021年6月6日 大畔の森 草刈り★


 
 

 
 

 ポツリポツリと微妙に雨が降る中、草刈りを行いました。

 刈払い機を使ったことがない会員にも、代わる代わる挑戦してもらいました。

 畑の脇は鎌で除草。子どもたちは、刈った草を片付けたり、汚れたベンチの拭き掃除などをしてくれました。


 

 

 

 

 

★2021年5月23日 伊藤家の森、西初石小鳥の森、大畔★

 伊藤家の森では、林内とバス通り脇の草刈りを行いました。

 西初石小鳥の森では、植物、虫、鳥の調査と、清掃を行いました。

 大畔の森では、モウソウチクの伐採、木道の清掃、園路脇のササの草刈りなどを行いました。


 
 新品の刈払い機

 
 林内の草刈り

 
 バス通り脇の草刈り

 
 刈った草の片づけ

 
 入口脇の林縁の調査

 
 林内の調査

 
 池の観察デッキの清掃

 
 木道の掃き掃除

 
 園路脇のササ刈り

 
 アオキは根っこごと

 
 刈った草の片付け

★2021年5月9日 自然体験教室「サツマイモ植え体験」★

 気温と湿度が急に高くなった日曜日、まだ体が暑さに慣れていないので熱中症に警戒しながらイベントと作業を行いました。

 イベントでは、初めにサツマイモはどのように育つの?サツマイモの花はどれ?などの説明、その後2グループに分かれて、苗植えとネイチャーゲーム「カモフラージュ」を交互に体験しました。

 苗植えでは、水平植え、船底植え、垂直植えの3つ植え方を紹介し、参加者は好きな方法でサツマイモの苗を植えました。

 イベントと並行して、木道の清掃、草刈りなどの作業も行いました。


 
 サツマイモの花クイズ

 
 苗の植え方をイロイ紹介

 
 お好きな植え方でどうぞ

 
 ネイチャーゲーム

 
 ゲームの答え合わせ

 
 絵本「おもいおいも」

 
 木道の掃き掃除

 
 木道の下も草刈り

 
 対岸の竹伐採と草刈り

 
 田植え体験

★2021年4月25日 大畔の森 田んぼと林内の整備など★

 連休明けにおおぐろの森小学校、西初石小学校の児童が田植えをするので、今日はその準備。田んぼは、水を入れる前に耕して、その後、水を入れて代かきしました。水路を堰き止めて田んぼに水を入れようとしたのですが、脇から水が漏れて上手くいきませんでした。

 散策ゾーンでは園路脇のスギ林の密集した細いスギの伐採、木道周辺の清掃を行い、里山保全ゾーンでは、草はら脇のスギ林の下草刈り、堆肥枠作りの準備をしました。

 その他に、3/14のイベントで種イモを植えた参加者に来ていただいて、ジャガイモ芽掻きをしていただきました。


 
 水を入れる前に耕して

 
 水を入れて代かき

 
堰は水漏れで機能せず

 
 園路脇のスギ林

 
 密集した細いスギを伐採

 
 草はらの隣のスギ林の草刈り

 
 草刈り

 
 堆肥枠作り準備

 
 枠用の板切り

 
 ジャガイモの芽掻き

★2021年4月11日 自然体験教室「たけのこ堀り体験・竹工作」★

 たけのこの生育が早く、例年より2週間前倒しのイベント開催。

 まず始めにモウソウチクとマダケの違いについて解説した後、2班に分かれて、たけのこ掘りと竹細工を交互に体験。たけのこは1家族1本なので、みなさん慎重に選んで、丁寧に掘っていました。竹細工では、お皿、コップ、けん玉、竹ポックリなどを自由に作りました。

 イベントと並行して田んぼでは代かきに向けた準備。畦ぬりと田起こしを行いました。


 
 竹の解説

 
 たけのこの掘り方レクチャー

 
 みんな丁寧に掘っています

 
 竹細工用の竹運び

 
 春の日差しの下で竹細工

 
 何を作るかは自由

 
 畦ぬり

 
 田起こし

 
 きれいに塗られた畦

2021年 No.3 に戻る < 2021年 No.2 > 2021年 No.1 に進む