satobo

☆ 里山ボランティア流山のホームページへようこそ ☆

私たち里山ボランティア流山(通称:里ボ)は、平成23年4月に発足した自然保護団体です。

生き物と人間が安心して暮らせる社会の実現を目的として活動しています。

現在は、千葉県流山市の大畔の森、西初石小鳥の森を拠点にして、里山の植生管理や保全及び活用を行っています。

詳細などは、里ボ事務局までお問い合わせください。

Email:satobony@yahoo.co.jp



◆里ボ案内パンフレット(PDFが新しいタブで開きます)◆
 2025年4月発行



 

◆年間活動計画◆

◆お知らせ◆

  • 「生物多様性シンポジウム」の参加者募集は終了しました。

◆2025年度 大畔の森開放DAY◆

 第1回(終了)  5月25日(日)
 第2回  10月 5日(日)
 第3回  12月 6日(土)

更新のお知らせ

  • 2025.09.07  活動報告を更新しました。第2回 開放DAY(10/5)の案内を掲載しました。生物多様性シンポジウムの参加者募集は終了しました。
  • 2025.08.30  活動報告を更新しました。
  • 2025.08.21  生物多様性シンポジウムについて掲載しました。
  • 2025.08.14  活動報告を更新しました。
  • 2025.07.28  活動報告を更新しました。
  • 2025.07.22  活動報告を更新しました。
  • 2025.07.08  活動報告を更新しました。
  • 2025.06.18  活動報告を更新しました。東葛しぜん観察会主催の夕涼み観察会を「お知らせ」に掲載しました。

会員専用